インスタで楽天アフィリエイトに挑戦する方は増えていますが、「正直やり方もコツもわからない」というケースがほとんどです。
アカウントによっては、楽天アフィリエイトをしないで収益損している方もいるでしょう。
そこで本記事では、インスタで楽天アフィリエイトを始める方法から成果を上げるポイント、注意点を網羅的に解説します。

インスタで楽天アフィリエイトを「始めたい方」「さらに収益を伸ばしたい方」は、ぜひ最後までご覧ください。


インスタ楽天アフィリエイトの始め方7ステップ


それでは早速、インスタ楽天アフィリエイトの始め方について解説します。
図解もあるので、ぜひ参考にしながら進めてください。
- 【STEP1】発信用アカウントを作成
- 【STEP2】楽天アフィリエイトに登録
- 【STEP3】宣伝する商品を選定
- 【STEP4】広告リンクを作成・コピー
- 【STEP5】ストーリーズ内のリンクを選択
- 【STEP6】楽天アフィリエイトリンクを追加する
- 【STEP7】投稿
【STEP1】発信用アカウントを作成
Instagramのアカウント設定で、「ビジネスアカウント」への登録ができていない方は、下記手順で実施しましょう。
まずは、右上の3本線をタップします。
次に、「設定とプライバシー」をタップして、「アカウントの権限とツール」をタップします。


「次へ」をタップして、「プロアカウントに切り替える」をタップします。


次は、カテゴリーを設定して、問題なければ「プロアカウントに切り替える」をタップします。


続いては、「ビジネス」または「クリエイター」をタップして、「次へ」をタップします。
ビジネスは、クリエイターに対して「広告作成のアクセス許可をリクエスト」を実行でき、提携したいインフルエンサーにリクエストできます。
本記事では、「クリエイター」で進めていきます。


続いては、プロアカウントを設定するための8ステップを入力し、「次へ」をタップします。
最後に問題なければ、「次へ」をタップすれば、プロアカウントへの登録が完了です。


ビジネスアカウントは、通常のアカウントではできない下記の機能を活用できます。
- ビジネスプロフィール
- インサイト
- 広告出稿
ビジネスでInstagramを活用する方は、必ず登録しましょう。
【STEP2】楽天アフィリエイトに登録
ここからは、楽天アフィリエイトに登録する方法を解説します。
下記の手順に従って操作すれば、すぐに登録できます。
まずは、楽天アフィリエイトにアクセスしましょう。アクセス後は、左上3本線をタップします。


次に、「マイページ」をタップして、サイト情報の登録」をタップします。


次に、規約を読み「同意する」をタップします。その後、「運営サイト名」「運営URL」「順位」を入力します。


サイト情報の登録後は、「サイト情報を登録する」をタップします。
「計測ID」を入力し、「保存する」をタップしてください。計測IDは任意で問題ありません。


ここまで操作できれば、楽天アフィリエイトの登録は完了です。
【STEP3】宣伝する商品を選定
インスタで楽天アフィリエイトする準備が整ったので、STEP3では宣伝する商品の選定をおこないます。
宣伝する商品を選定するときは、ログイン後に画面左上の3本線をタップします。
次に、「商品・サービスを探す」をタップすると、商品やサービスが表示されるので選定しましょう。




【STEP4】広告リンクを作成・コピー
続いては、Instagramで宣伝するための広告リンクを作成します。
STEP3で選定した商品・サービスの「商品リンクを作成」をタップします。画面が切り替わったあとは、すぐリンクをコピーするのではなく、スクロールしてください。


画面スクロール後は、「短縮URL」をタップし、表示された「ソースをコピーする」をタップすれば、広告リンクの作成とコピーが完了です。


【STEP5】ストーリーズ内のリンクを選択
楽天でアフィリエイトリンクを発行した次は、インスタのストーリーズで発信設定をします。
まずは、アフィリエイトリンクを貼りつける前の、リンクを選択しましょう。




【STEP6】楽天アフィリエイトリンクを追加する
ストーリーズでリンクの設定が完了したあとは、コピーしたアフィリエイトリンクを貼りつけます。


【STEP7】投稿
アフィリエイトリンクを貼りつけると、リンクが表示されるので、「ストーリーズ」のマークをチェックして「シェア」をタップすれば完了です。
ストーリーズの背景や紹介文の設定は、投稿する前におこないましょう。
また、楽天アフィリエイトのように、インスタでアフィリエイトをするときは注意点があります。
くわしくは、後述の「インスタで楽天アフィリエイトを実施する注意点」で解説しているので、必ず確認してください。


インスタの楽天アフィリエイトで成果を上げる6つのポイント


ここからは、インスタの楽天アフィリエイトで成果を上げるためのポイントについて解説します。
「アフィリエイトで収益を伸ばしたい」「アフィリエイトでマネタイズをしたい」という方は、ぜひ参考にしてください。
- フォロワー層を理解する
- フォロワーのファン化をする
- アフィリエイト報酬を確認する
- 5と0がつく日に訴求する
- ジャンルに精通する商品を訴求する
- プロフィールの導線を整える
フォロワー層を理解する
インスタ楽天アフィリエイトで成果を上げるには、フォロワー層の理解が必要です。なぜなら、フォロワー層に合わない商品を訴求しても、購入に至らないからです。
たとえば、フォロワー層に10代が多い場合は、若年層向けの商品を販売できる可能性が高くなります。
一方、若年層が多いにもかかわらず、20〜30代向けの商品を販売しても購入率は低くなるでしょう。
フォロワーのファン化をする
インスタで楽天アフィリエイトを成功させるには、フォロワーのファン化が大切です。
ファン化をしていると、少ないフォロワー数でもアフィリエイトで成果を上げられます。
ファン化をするには、ユーザーが求めている情報を常に発信し続ける必要があります。
ファン化が進み始めると、投稿に対するアクションが増えるので、有益な情報を発信できていると分析できるでしょう。
アフィリエイト報酬を確認する
アフィリエイト報酬を確認するのも、インスタの楽天アフィリエイトで成果を上げるポイントです。
たとえば、下記の条件だとどちらが難易度が高いと感じるでしょうか。
・100円の商品を100個販売して1万円の利益
・1,000円の商品を10個販売して1万円の利益
難易度が高いのは、100円の商品を100個販売する条件です。
アフィリエイトは、安い商品を販売すれば良いというわけではありません。
フォロワーがどんな属性で、どんな商品を購入してくれる可能性があるのか、最適な値段はいくらなのかを分析する必要があります。
5と0がつく日に訴求する
インスタで楽天アフィリエイトを実施する際は、5と0のつく日が狙い目です。
楽天では毎月、5と0がつく日のポイントが4倍です。この日を狙って楽天で購入するユーザーは多くいます。


(参照元:Rakuten公式)
買い物をするユーザーが増える日なので、この日を狙って楽天アフィリエイトをすると報酬獲得の可能性が上がります。
その他にも1日、18日など倍率が上がる日を狙うと、成果を最大限上げられるでしょう。
ジャンルに精通する商品を訴求する
インスタ楽天アフィリエイトで成果を上げるには、ジャンルに精通する商品の訴求が重要です。
たとえば、美容アカウントを運用している場合、化粧品関連の商品はアフィリエイトで購入してくれる可能性が高くなります。
一方、金融や転職関連のアフィリエイトを訴求してしまうと、フォロワー層に当てはまらないため、購入どころか信用まで失ってしまうでしょう。
プロフィールの導線を整える
インスタ楽天アフィリエイトで成果を上げるために最も大切なのは、プロフィールの導線設計です。
楽天アフィリエイトをする際は、ハイライトやプロフィールに登録できるリンクに設置するケースが多くなります。しかし、プロフィールを整えていない方がほとんどです。
プロフィールを整えていないと、大きな機会損失をしています。とはいえ、どのように導線設計をすればよいのかわからない方もいるでしょう。



SnsClubでは、インスタの初期設計からマネタイズまで現役のインフルエンサーが講師となってサポートします。
その結果、アフィリエイトで成果をだすインフルエンサーを輩出してきました。インスタ初心者が9割にもかかわらず結果を出せるのは、SnsClubにしかないロードマップがあるからです。
そんなSnsClubでは、月に2回インスタで成果を出すための無料セミナーを実施しています。
下記公式LINEでは、無料プレゼントも受け取りながらセミナーに参加できるので、ぜひご登録ください。
インスタで楽天アフィリエイトを実施する注意点


最後に、インスタで楽天アフィリエイトを実施する注意点について解説します。
下記の注意点を理解しないまま運用すると、アカウントBANになり、努力が水の泡になるかもしれません。
- 報酬に上限がある
- PR表記を必ず実施する
- 月3,001円を超えた成果報酬はID連携が必須
- 報酬の支払いは翌々月の10日になる
- 訴求する商品は厳選する
報酬に上限がある
インスタで楽天アフィリエイトを実施するときは、報酬の上限額を確認しましょう。
アフィリエイト商品・サービスによっては、報酬に上限を設けているケースもあります。
知らないままアフィリエイトを続けると、「収入が増えない」状況が続きます。
アフィリエイトでは、条件の詳細を必ずチェックしてください。
PR表記を必ず実施する
インスタに限らず、商品を広告や宣伝で販売する際は、PR表記をしなくてはいけません。
これは、令和5年10月1日からステルスマーケティングについて法律で定められたからです。
インスタでアフィリエイトを実施する際は、詐欺商品ではないことがわかっていても、必ずPR表記を投稿内に表示するようにしましょう。
PR表記をする際は、一般消費者が見て認識しやすい位置、文字の大きさ、色にする必要があります。
また、ステマ規制は法律前の投稿も対象となるため、インスタでアフィリエイトをしている投稿があれば、修正が必要です。
参照元:消費者庁 令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。
月3,001円を超えた成果報酬はID連携が必須
楽天アフィリエイトで月3,001円を超える成果報酬がある場合は、ID連携が必要です。
3ヵ月連続で月3,001円以上の成果報酬を得ている際は、銀行振込の切り替えもできます。
報酬の支払いは翌々月の10日になる
楽天アフィリエイトの報酬支払いは、「翌々月払い」となっています。
翌月に支払われると思って計算していると、金銭トラブルが起きる可能性もあるので、注意しましょう。
訴求する商品は厳選する
インスタ楽天アフィリエイトでは、自身の判断によって商品を訴求できます。
しかし、なんでも販売すれば良いわけではありません。金額だけに目を向けた商品のアフィリエイトはやめましょう。
短期的には売れるかもしれませんが、いずれ口コミや評判によって批判コメントが殺到します。その結果、信頼を失ったアカウントになってしまうのです。
インスタの楽天アフィリエイトに関する質問


インスタの楽天アフィリエイトに関する質問について回答していきます。
インスタの楽天アフィリエイトのやり方は?
下記の手順で実施できます。
【STEP1】発信用アカウントを作成
【STEP2】楽天アフィリエイトに登録
【STEP3】宣伝する商品を選定
【STEP4】広告リンクを作成・コピー
【STEP5】ストーリーズ内のリンクを選択
【STEP6】楽天アフィリエイトリンクを追加する
【STEP7】投稿
楽天アフィリエイトの平均報酬単価はいくら?
商品やサービスによって異なるため、楽天アフィリエイトを確認しましょう。
インスタの楽天アフィリエイトは事前準備が大切


インスタで楽天アフィリエイトを成功させるには、フォロワーのファン化や導線設計などの事前準備が必要です。
「とりあえずやってみよう」と進めるのも手段のひとつですが、改善や工夫をしなければ結果は変わりません。
しかし、「具体的にどうやるのかわからない」と思う方も多いのではないでしょうか。



SnsClubでは、現役のインフルエンサーが運用方法からアフィリエイトで収益化する方法までサポートします。
インスタで生活をしているプロからマンツーマンで学べるため、最短で結果を出せます。実際の生徒は、初心者が9割にもかかわらず、平均67投稿で万垢を達成し、収益化にも成功しているのです。
そんなSnsClubでは、月2回の無料セミナーを実施しています。
下記公式LINEでは、無料プレゼントも受け取れるので、ぜひ登録してインスタ運用に役立てください。
コメント